どうも。ラブらどーるです。
先日、我が家では大掃除をしました。
我が家の掃除はいつも「気が付いたら大掃除になってた」状態。
特に妻は掃除をスタートしたら無心になりタイルの網目まで掃除をやり始めたりと止まりません。
① 掃除→② 整理整頓→③ 不用品の選定
大体いつもこんな感じで物がどんどんなくなっていきます。
今回は家の中の「頻繁に使わない物」の処理方法について書いてみました。最後まで読んでもらえるとすごく嬉しいです!
保管に邪魔な物は意外に多い
いつも掃除をしてて思うのですが、掃除機をかけながら「これこの場所にあると邪魔だな~」と思う物ってあります。
頻繁に使わない。
けどないと困る。そんな「厄介者」な物。
そこで我が家のその「厄介者ならぬ厄介物」をここでランキングにしてみました。
我が家の邪魔な物ランキングベスト3
1位:季節物の服(特に場所をとるコートなども冬物)
2位:ふとん(友人が泊りに来た時用の布団)
3位:バーベキューグッズ
冬用のコートなんて収納スペースはとるし夏は絶対に使わないし邪魔ですよね。バーベキューは意外にみんなでワイワイしてやるのって1年に1回か2回だし保管してもごちゃごちゃして分かりずらい。
別の場所に保管するという考え
そこで思ったのが、「トランクルーム」を利用するという考え。
これだと部屋の収納スペースの広さなどに関係なく使えて部屋をスッキリさせることが可能。
実際に使っている友人に聞いてみたところメリットもあればデメリットもあるようです。主な内容を下にまとめました。
- トランクルームに預けて空いたスペースを有効活用できる
- 頻繁に使わない物を収納することで家の中がスッキリする
- 自分だけの専用空間で自由に使える
- 毎月の料金の支払いが生じる
- 運営会社によってはすぐに自由に出し入れできない場合もある
- 遠い場合がある
- 季節によっては高温多湿になりカビなどの対策が大変
価格も月額2,000円~3,000円が多く、物によっては上記の良い面と悪い面を天秤にかけたらなかなか借りる決心まで踏み切れないのが正直な現状。
個人的には湿度温度調整が難しいのと家から遠い場合があるのが難点。
クラウド型収納サービスという考え
そんなとき妻がこんなサービスあるらしいよと教えてくれたのが「Sharekura シェアクラ」というクラウド型収納サービス。(宅配型トランクルーム)
トランクルームは聞いたことあるけど
クラウド型収納サービスってなに?と思い調べてみた。
- 月額100円~で保管が可能の宅配型収納サービス
- 保管用の段ボールが無料
- 温度・湿度管理された最新の倉庫で保管
- 耐震やセキュリティー管理がされている
- 携帯やPCから保管品を写真の一覧で一目でわかる
- いつでも1点から取り出しOK(プレミアムプラン)
- 箱に荷物を入れてWebから依頼して配送業者に渡すだけ。
- 保管した物を写真撮影してくれて自分のウェブの管理ページにアップロードしてくれるのも嬉しいポイント。意外と1枚1枚写真撮ってアップするのって地味に大変ですよね。
- スモール、レギュラー、ラージ、アパレル、ブックスの5サイズのボックスから選べて小さい物は保管料が100円からで価格が良心的。
- 自分の保管品が写真で一覧でウェブから確認できるから、実は家にあったのに買ってしまった!なんていう無駄なこともおきなさそう。特に洋服などの管理に便利。
大手企業が運営しているから安心じゃな。
保管倉庫は大和ハウスグループが運営で保管のプロとしっかりとしたセキュリティーなので、安心して荷物を預けれますね。
日本経済新聞など大手メディアにも掲載されてて注目のサービス。
このサービスを上手く活用したら不用品などの買い物も減って節約に繋がりそう。
こちらの「Sharekura シェアクラの公式サイト」から登録が可能です。
登録無料・初期費用無料なのでいつでも使えるように登録だけしていくのもアリかも。
おススメです。
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます!
スマホで簡単に保管品を写真で管理できるなんてとても便利ですよね!本当に画期的なサービスで驚きました。
運営会社も大手なので安心して預けれるのも大きなポイントです。
このようなサービスを上手く使って「おうち時間」をより快適に過ごせれるといいですね。
ほんならね。